VMware Esxi 5.5.0にFreeBSDをインストール OSインストール編 <後編>

VMware Esxi 5.5.0にFreeBSDをインストールの後編です

IPV6は使いませんので”No”
osイメージ19

Resolverの設定で DNSサーバーのアドレスを書いて”OK”
osイメージ20

時刻設定では、local timeを設定しますから”No”
osイメージ21

Time Zoneで Asiaを選びます
osイメージ22

国名で Japanを選びます
osイメージ23

確認メッセージが出ますので “Yes”
osイメージ24

OS起動時に開始するサービスの選択です。もし、マウスやntpを使う場合はチェックを入れると良いですね。ここではマウスを使いませんのでデフォルトのままにしています。
osイメージ25

ユーザーアカウントの追加をしますか? なので、追加する場合は”Yes” rootだけで運用するならば “No”
osイメージ26

“Yes”を選ぶと登録画面に入ります。ここは以前の画面のほうがわかりやすかったと感じました。
ほぼエンターキーで良いと思うのですが、Login group [usename]: wheelとしてrootになれるようにしておくのがよろしいかと。
Shellの初期値が[sh]になってますので、tscshくらいにしておくのが無難でしょうか。私はzshを後で入れますのでそのままにしています。
osイメージ27

※インストール後にrootでログインするかsuでスーパーユーザーになり、
“#sysinstall”してConfigure→UserManagement→Uerと進むと以前のユーザー登録画面が出てきます
osイメージ27a

ユーザーアカウントの追加が終わったら、まだ追加するかい?と聞いてきますからAdd another user?(yes/no):no エンター

最終設定画面に入りますから、ここで設定し忘れた項目がある場合は設定してExitのところで ”OK”
osイメージ31

Manual Configurationの画面はそのままエンター
osイメージ32

shellの画面になりますので、
“# eixit”と入力
osイメージ34

インストール完了のメッセージです
osイメージ35

エンターを押すと再起動が始まります。めでたしめでたし。
osイメージ36